セミナー・講演会 会員限定
『テレワークセミナー』 主催:日本電信電話ユーザ協会愛知支部 共催:名古屋商工会議所 講 師:野村 英樹 氏
一般社団法人 日本テレワーク協会 主席研究員
新型コロナウイルス感染拡大の終息がいまだ見えないなか、仕事のやり方を見直さなければいけない状況となっています。
テレワークは既に多くの企業が取り入れたり、検討段階の企業もありますが、「テレワーク」の内容、メリット・デメリット、導入手順等がわからない企業も多く存在します。
今回ご案内する「テレワークセミナー」はそもそも「テレワーク」とは?「テレワークの導入課題」等の初歩段階から解説するセミナーです。
セミナー方法はYouTubeを活用し許せる時間帯で視聴できるものです。
今後テレワークをお考えの企業様は是非参考としてください。
講師:野村英樹氏
2021年1月25日(月)~ 3月21日(日)
YouTubeでの配信
◆本セミナーはYouTubeにて配信しますので、お好きな時間に視聴できます。
◆お申込み時にご登録いただいたメールアドレスへ、視聴できるURLをお知らせします。
視聴URLご案内メールが届かない場合は事務局にお問合せください。
1967年岐阜県生まれ、1989年名古屋大学経済学部卒、NTT入社。
入社以降一貫して財務系の業務を幅広く担当。
2020年4月から日本テレワーク協会 主席研究員。
現在、「テレワークの裾野拡大事業」の受託業務(実施責任者)等
を中心にテレワークの普及促進に取り組んでいる。
裾野拡大事業のHP http://teleworkkakudai.jp/
対象者 | 名古屋商工会議所 会員 |
---|---|
参加費 | 無料 |
定員 | なし |
申込方法 | 以下の「お申込みはこちら」から専用フォームにてお申込みください。 案内チラシはこちら |
申込URL |
お申込みはこちら |
申込期間 | 2021年1月4日 ~ 2021年2月28日 |
問合せ先 |
名古屋商工会議所 産業振興部 モノづくり・イノベーションユニット 中野 TEL:052-223-8602 FAX:052-232-5752 E-mail:a.nakano@nagoya-cci.or.jp |
※ 左右にフリックすると表がスライドします。