若手・新入社員の再点検講座

社員研修 会員優待

開催日
2023年11月21日(火) 10:00~16:30
会場
名古屋商工会議所 3階 第1会議室

入社後半年の今こそ!ビジネスマナーの礎を築く!

 入社後半年が経過し、新入社員は戦力となっていますか?日々の業務を覚えるのに必死ではないでしょうか。
 入社時研修で習ったはず、教わったはずなのに、忘れてしまったこと、できていないところをビジネスマナー中心に復習いたします。任せられる社員、頼れる社員として力を発揮できるよう再教育を行います。
 また、新入社員自身の半年の社会人経験から出てきた質問疑問にもお答えいたします。半年後に入社する来年度新入社員の見本となる先輩社員として、また、これから活躍する社員として基本の定着を図ります。

A・create 代表 朝倉 奈津江 氏

 京都女子大学文学部国文学科卒業後、約12年間大手製造会社において総務人事、教育関連を担当する。その後、大手人材派遣会社において長期就業スタッフの管理業務に携わる。
 2003年、大学エクステンション及び専門学校の講師として独立。現在は社内研修、セミナー等で活躍中。

開催概要・スケジュール

日程

2023年11月21日(火) 10:00~16:30

会場

名古屋商工会議所 3階 第1会議室
アクセス

内容・スケジュール

■内 容

1.現状を把握する
(1)半年の社会人経験で困ったこと
(2)会社から期待されること~ビジネスパーソンとして意識すること~

2.職場のコミュニケーション
(1)信頼を築くきき方
(2)確実な指示の受け方
(3)報・連・相の基本

3.ビジネスマナーの再確認
(1)相手に好印象を与える基本マナー~身だしなみ、表情、態度、挨拶~
(2)スマートな名刺交換
(3)心配りのある言葉遣い
(4)CSに繋がる電話応対
(5)わかりやすいビジネスメールの書き方

4.今後の目標設定
 これからの「私」について 

◆持ち物:筆記用具、名刺・名刺入れ(可能であれば)

詳細情報

対象者2023年度新入社員の方および若手社員の方
参加費会 員 (1名につき) 16,000(税込)/ 非会員 (1名につき) 32,000円(税込)
定員40名
感染症予防についてマスクの着用につきまして、基本的には受講者の皆様のご判断にお任せいたしますが、グループディスカッションやロールプレイの際は着用にご協力をお願いいたします。
申込方法(1)WEB申込フォームに必要事項を入力
  下記リンク(WEB申込サイト)からお申込みいただけます。
   ※11-12月開催分の講座をまとめてお申込みいただけます。
  ※FAX申込を希望される場合は下記お問い合わせ先までご連絡ください。
  ※団体受講割引を利用される場合は、お申込み前にお電話にてご連絡ください。

(2)お申込み受付メールを送信
  お申込み受付後、名古屋商工会議所より申し込み完了をお知らせするメールをお送りします。お申込み内容と相違がないかご確認ください。
   ※相違がある場合や3営業日内に返信がない場合はお電話ください。
   ※お申込み受付メールに記載される受講料は、団体受講割引に該当する場合も割引適用前の金額になりますのでご注意ください。

(3)受講料のお振込み

  事務局にてお申込み内容を確認後、申込みご担当者のメールアドレス宛に「seikyu@nagoya-cci.or.jp」
 より、電子請求書発行のご案内が届きます。
  お客様にて弊所の所印がついた請求書をWeb上からダウンロードしていただき、内容をご確認の上、
 電子請求書に記載の指定口座(11-12月講座専用)に、支払期日までにお支払いいただきますよう
 お願い申し上げます。

  ※恐縮ですがお振込み手数料はご負担ください。
  ※ご登録メールアドレスがGmailアドレスの場合、「電子請求書発行のご案内」が届かない場合がございます。
  ※「申込」と「受講料の振込」の両方が完了しなければ受講ができません。
  ※受講料のご入金がないことをもってキャンセルとはなりませんので、申込後のキャンセルや受講日までに入金ができない場合は必ずご連絡ください。


(4)受講日当日
  受講票等は送付しませんので、当日は会場へ直接お越しください。
  ※キャンセル・当日欠席の場合でも、受講料は返金できませんので予めご了承ください。(中止の場合を除く)
    ※受講者が10名に満たない場合や、自然災害の影響などで開講を中止させていただくことがあります。その際は受験料(貴社振込手数料を除く)をご返金いたします。

申込URL 申込サイト
申込期間 2023年8月14日 ~ 2023年11月16日
申し込み受け付けは終了しました。
関連リンク ■名古屋商工会議所の社員研修はなぜ選ばれるのか?
問合せ先 名古屋商工会議所 人材支援担当
TEL:052-223-5638 FAX:052-231-6760
MAIL:jinzai@nagoya-cci.or.jp

左右にフリックすると表がスライドします。

PAGE TOP