2024年04月17日
名古屋商工会議所では、「ナゴヤでスポーツビジネスを語らう」をコンセプトに、スポーツの価値や活用方法を学ぶトークセッション「SPARK TALK(スパークトーク)」を開催いたしました。(参加者:約150名)
当日は、男子プロバスケットボールリーグB.LEAGUEからチェアマンの島田 慎二 氏をお招きし、キーノートスピーチ「SOCIAL INNOVATION HUB ~ ”たぎる”5つのコミュニティ ~」と題して、企業活動におけるB.LEAGUEの活用方法などについてお話を伺いました。
続くトークセッションでは、地元クラブのシーホース三河とファイティングイーグルス名古屋を交え、「B.LEAGUEがHUBとなり、地域経済を ”たぎらせる”」をテーマに、地元クラブと企業とどのような連携ができるのかについて意見交換しました。
トークセッション終了後には、名古屋スポーツコミッションに参画するプロスポーツチームなどが参加した交流会も開催いたしました。
名古屋商工会議所では、今後も会員企業に対して「スポーツの価値や活用方法」について学ぶ場を提供し、企業とスポーツチームのアライアンス強化に取り組んでまいります。