【オンラインで開催】コロナに負けない飲食店応援WEBセミナー(6/17-18)

2020年06月17日

 飲食店の事業主を対象に、zoom(ズーム)を使用し、オンラインでセミナーを2日に渡って開催しました。参加者延べ56名。
 当セミナーは、コロナの影響で客足がなかなか戻らない現状の中、来客を促すための工夫や、テイクアウトやデリバリーを利用したい消費者のニーズに合わせた売り方について、下記の内容で行いました。

<1日目>
■名古屋市保健所より 飲食店でテイクアウト・デリバリーを始めるためのルールについて(営業許可・食品表示・衛生管理)
■伏見で2店舗(cafe Aichi と K. branch)営業中の店長さんより 体験談
■㈱R-pro 岡本氏より 名商飲食店向けクラウドファンディングのご紹介
<2日目>
■中小企業診断士 宿澤氏より SNS活用・ Instagram 発信について
■名商より 持続化補助金のご紹介
■東京海上日動火災保険㈱ 堀井氏より 食中毒の発生などに備える保険のご紹介

 中小企業診断士の宿澤先生からは、飲食店におすすめな無料の情報発信ツールのご紹介をしました。その中の一つであるインスタグラムについて、初心者向けに、実際にスマホの画面を映しながら細かく説明しました。また、素敵な投稿を続けている飲食店のインスタ画面を見ながら、その特長について解説していきました。
 名商で行っている宿澤先生の無料相談についてもご案内しました。
 

以上

お問い合わせ先

中小企業部 会員サービス担当 (担当:松田)

PAGE TOP