シヤチハタのNEXT100年を創造する新規事業の取組み(Ignite Nagoya)

2025年07月25日

今後のナゴヤを支える人材の交流を促し、グループワークを通じて発想の転換や参加者同士アイデアを磨き上げることを目的としたビジネスイベント「Ignite Nagoya(イグナイトナゴヤ)」を開催しました(参加者数26名)。

Slow Art Center Nagoyaにて開催した今回は、以下のプログラムで創業100周年を迎えたハンコの老舗メーカー「シヤチハタ㈱」の新規事業の取り組みから事業創出のヒントを学びました。

(1)Keynote Speech(45分)

シャチハタ㈱の執行役員/事業創出本部長の牧氏より、新規事業に関する自社の現状課題分析や人材集めについてお話しいただいくとともに、今後展開予定の事業についてその狙いと戦略についてご講演いただきました。

(2)Talk Session(35分)

モデレーターの犬飼氏(㈱Wo-one)の進行のもと、今まさに事業模索している中、新規事業担当の酒見氏を始めとする計3名の方にそれぞれ立場から工夫していることや難しさなどをテーマにトークセッションを行いました。

(3)Interactive Session(20分)

グラッフィクレコーディングを活用しながらこれまでの内容を振り返り、シヤチハタ㈱とのコラボレーションについて参加者とともに検討を行いました。

(4)MeetUp(60分)

同スペース1Fのレストランにて参加者同士のネットワーキングを行い、交流を深めました。

参加者からは、「新規事業創出のマインドやリーダーとしての役割が参考になった」、「自分一人では見つけられない新たな気づきを得ることができた」との声をいただき、参加者の「クリエイティビティ」を刺激、磨く貴重な時間となりました。

会場の様子
登壇者
グラッフィクレコーディング

以上

お問い合わせ先

  
TEL:名古屋商工会議所 中小企業部 経営革新ユニット 鈴木 TEL:052-223-5634 E-mail:s.suzuki@nagoya-cci.or.jp

PAGE TOP