2025年05月23日
先般開催致しました標記部会の経過概要を以下の通りご報告申し上げます。
1.日 時:令和7年5月23日(金)14:00~15:30
2.場 所:名古屋商工会議所 5階 会議室BC
3.議 件:副部会長の選任について
4.報告事項:(1)令和6年度事業報告並びに収支決算について
(2)令和7年度部会事業予定について
5.出 席 者:35名
6.経過概要:
山本部会長の開会挨拶に続き、同部会長が議長となり、議件の審議及び報告を行った。
議件:副部会長の選任について
部会長より、以下の通り副部会長に選任したい旨を提案し、本件を諮ったところ、全員異議なく承認された。
・日本紙パルプ商事株式会社 上席執行役員 中部支社長 筌口 康史氏
報告事項:(1)令和6年度事業報告並びに収支決算について
令和6年度事業報告並びに収支決算について事務局より報告した。
(2)令和7年度部会事業予定について
令和7年度事業予定について事務局より報告した。
※今年度の主な事業予定は次の通り
| 開催予定日 | 事 業 | 内 容 等 | 
| 7月29日 | 役員会・部会・講演会 | 2号議員の選任について | 
| 10月頃 | 若手社員研修会 | |
| 11月11日 | 懇親ゴルフ会 | 多治見カントリークラブ | 
| 令和8年1月26日 | 役員会・部会・新年懇親会 | 部会役員選任について | 
以上で議事を終了した後、(公財)愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会 事務局次長 猪股 康博氏より「アジア・アジア パラ競技大会について~会期後を見据えた地域活性化に向けて~」と題して講演を頂いた。
参加者からは、「講演を聞いたことで大会の全体像に対する理解が深まった」、「開催を来年10月に控え、同大会の広報を早めに 行って盛り上げてほしい」といった声を頂いた。
 
                
              以上
お問い合わせ先
会員サービス担当  (担当:小宮山)
            TEL:052-223-5748
            
