Ignite Nagoya -クリエイティビティを呼び覚ます 出会いの場-
2025年1月28日
今後のナゴヤを支える人材の交流を促し、グループワークを通じて発想の転換や参加者同士アイデアを磨き上げることを目的としたビジネスイベント「Ignite Nagoya(イグナイトナゴヤ)」を開催しました。
FabCafe Nagoyaとともに企画した今回は、FabCafe Nagoyaコミュニティマネージャーの斎藤氏のファシリテーションの下、以下の内容でワークショップを開催しました。
・6チーム(4名ずつ)に分かれファシリテーターから課されたお題をもとに、泉・東桜周辺へフィールドワーク(60分)
・フィールドワークで発見した内容から各チームでマップを作成し、チームごと発表。(30分)
普段は意識しない感覚器官をつかってフィールドワークを行うことで新たな気づきを得るとともに、意見交換の中で他者との見方の違いから「リフレーミング(=枠組みを変え、視点を変えて見ること)」を体感しました。
ワークショップの後は、㈱FabCafe Nagoya 代表取締役 矢橋 氏から、デザイン思考の概論、まちづくりに関する新規事業の事例について講演いただき、ワークショップで体感したことの理解をより一層深めました。
最後には立食形式の交流会を行い、参加者の「クリエイティビティ」を刺激、磨く貴重な時間となりました。
以上
お問い合わせ先
TEL:名古屋商工会議所 中小企業部 経営革新ユニット 鈴木 TEL:052-223-5634 E-mail:s.suzuki@nagoya-cci.or.jp