名城大学(経済学部佐土井ゼミ)との連携のもと、現役学生によるSDGsに関する研究発表会を聴講後、企業=学生間のインターンシップマッチングを行いました。 去る7月14日、研究発表会を開催、学生6班・28名の研究発表を会員企業11社・20名が聴講しました。実業家の藤田研一氏(元日本シーメンス株式会社会長、現K-BRIC and Associates代表)をはじめ、ZOOM参加のゲスト3名から適宜講評をいただきながら、若者視点からの示唆とバラエティに富んだ内容の発表を伺うことができました。 以後、参加学生と企業はインターンシップのマッチングのため、相互に交流を行っています。