社員研修 会員優待
2026年4月13日(月)・14日(火)10:00~16:00
2026年4月20日(月)・21日(火)10:00~16:00
名古屋商工会議所 3階 第1会議室
学生から社会人へ!職場で自信をもって行動できるようにトレーニングで身に付けよう!
2026年4月13日(月)・14日(火)10:00~16:00
2026年4月20日(月)・21日(火)10:00~16:00
名古屋商工会議所 3階 第1会議室
■内容
★1日目
1.プロフェッショナルスタンス
(1)学生と社会人との違い
(2)プロ意識を持つ意味
(3)仕事への取組姿勢
2.ビジネスマナーの必要性
(1)マナーとコミュニケーションの関係
(2)最低限身に付けるべきマナーの5大要素
3.ビジネスマナーの基本
(1)言葉遣い
敬語は社会での日常語、場面によっての使い分け
(2)第一印象をつくる身だしなみ
(3)挨拶とお辞儀
やってみよう!場面に応じた挨拶とお辞儀
4.ビジネスマナーの応用
(1)来客応対と訪問
(2)名刺の扱い方
(3)上座・下座
やってみよう!お迎えからお見送り
本日のまとめと2日目に行うこと
★2日目
5.電話応対の基本
(1)電話コミュニケーションの特徴
(2)電話応対に必要なスキルと基本的な流れ
(3)電話応対の受け方・かけ方・メモの取り方
やってみよう!電話応対実践練習!
6.相手にわかりやすく伝えるビジネス文書
(1)ビジネス文書コミュニケーションの目的
(2)基本的な文書構成
(3)論理的な文章構成のポイント
7.仕事の進め方
(1)仕事の進め方はPDCA
(2)指示の受け方・報連相の重要性
やってみよう!正しい指示の受け方と報告の仕方
8.ビジネスコミュニケーション
(1)コミュニケーションの理解
(2)「きく」の3つの違い
(3)話の聴き方と相手に伝わる話し方
コミュニケーション実践練習
9.PDCA実践演習
グループで協力してタスクを達成しよう!
改善を行って仕事の質を上げよう
10.自己実現のためのアクションプラン
■講師
| 対象者 | 新入社員の方・社会人として基本を見直したい方 |
|---|---|
| 参加費 | 会 員 40,000円 / 非会員 80,000円(1名・税込) |
| 定員 | 2026年4月13日(月)・14日(火) 2026年4月20日(月)・21日(火) 各日40名 |
| 持ち物 | 筆記用具 |
| 申込方法 | 12/1(月)より、申込開始を予定しております。 |
| 申込URL | |
| 申込期間 | 2025年12月01日 ~ 2026年03月31日 |
| 関連リンク |
■年間スケジュール
■名古屋商工会議所の社員研修はなぜ選ばれるのか? |
| 問合せ先 |
名古屋商工会議所 人材支援担当 |
※ 左右にフリックすると表がスライドします。