社員研修 会員優待
2025年12月4日(木) 10:00~16:30
名古屋商工会議所 3階 第1会議室
「名商プレミアム講座」とは?
名古屋商工会議所では、社員のスキル向上支援のため、年間を通じて多彩な社員研修を実施しています。
この度、変化の時代を勝ち抜くスキルを身に着ける「名商プレミアム講座」を新たに開設。
今の時代に即したテーマについて、もっと実践的に、もっと魅力的に一流の講師がわかりやすく解説。
社員教育にぜひご活用ください。
2025年12月4日(木) 10:00~16:30
名古屋商工会議所 3階 第1会議室
内 容
■ 令和に必要な印象管理とは
現代のビジネス環境では、商品力や企業規模だけではなく、「誰が対応しているか」という「人の印象」が、顧客・求職者の意思決定に大きく影響を与えています。本パートでは、従来のマナー教育とは異なる、「信頼感」「清潔感」「共感力」をキーワードとした印象管理の基本的な考え方を学びます。
【ポイント】
・印象が採用・営業に与える影響とは
・印象管理と企業ブランディングの関係
・清潔感・安心感・親しみやすさをどう演出するかなど
■ 自分の印象タイプ診断&改善ワーク
自分自身が他者にどう見られているかを「客観的に」把握し、望ましい印象との差を認識するワーク形式の時間です。印象のタイプを4種類に分類し、現状の印象の特徴・強み・改善点を具体的に可視化します。診断結果に応じて、服装・髪型・話し方・姿勢・表情などの改善アクションをアドバイス。受講者自身の変化への第一歩を後押しします。
【ワーク内容】
・簡易印象チェックシートによるセルフ診断
・診断結果による「印象タイプ」の分類と特徴解説
・各タイプごとの改善ポイント(例:服装の整え方、話すスピード、目線など)など
対象者 | 営業職・接客担当・若手職員/印象力を高めたい全ての社員 |
---|---|
受講料 | 会 員 (1名につき) 21.000円(税込)/ 非会員 (1名につき) 42,000円(税込) |
定員 | 40名 |
申込方法 | (1)WEB申込フォームに必要事項を入力 |
申込URL |
申込サイト |
申込期間 | 2025年08月15日 ~ 2025年12月03日 |
関連リンク | ■名古屋商工会議所の社員研修はなぜ選ばれるのか? |
問合せ先 |
名古屋商工会議所 人材支援担当 |
※ 左右にフリックすると表がスライドします。