仕事力を上げる"段取り"の強化講座

社員研修 会員優待

開催日

2025年5月21日(水) 10:00~16:30

会場

名古屋商工会議所 3階 第1会議室

業務効率向上で新しい働き方を実現

 日々の業務の中で我々は常に、より早く効果的に業務を進め、また同時に成果も求められる環境にいます。しかしながら、「目先、片づけなければならない仕事でいっぱい」、「予定外の突発業務に追われ手が止まる」、「せっかく時間をかけたのにやり直しになった」などということも実際にはよく見られる場面です。

  本講座では、若手・中堅社員の方々を対象とし、仕事全体の流れや時間と行動の管理方法を、討議や演習を通じ体系的に学ぶことで、「段取り8分」を現場で実践し、より早く成果を上げられる仕事のマネジメント方法を習得します。


*講 師

わたくま経営事務所 代表 北川貴之 氏

 
メーカーにて品質保証の立場からプロジェクト管理、製品開発、社内監査、現場改善、顧客対応、海外駐在と幅広く経験し、中小企業診断士の資格を取得し独立。 製造業のみならず様々な業種の中小事業者に対し、現場に入り込んだ支援を実践。研修・セミナーでは、参加者の目線に合わせた構成で納得感をつくり、明日の仕事から活かせる内容とするよう、力を入れている。

開催概要・スケジュール

日程

2025年5月21日(水) 10:00~16:30

会場

名古屋商工会議所 3階 第1会議室


アクセス

内容・スケジュール

■内 容

1.仕事の全体像と重要度の把握
 (1) 段取りとは、仕事完了までの予測と実行の力である
 (2) 仕事が上手く進む時、進まない時の違いを知る
 (3) 仕事をマネジメントする為の思考と要素

2.段取りの要点
 (1) 成果に繋げるためのタスクの洗い出し(5W3H)と優先順位付け
 (2) 段取りはQCD(品質・コスト・納期)を意識
 (3) 仕事の流れを掴み、PDCAを回す

3.生産性を向上させるための段取りの実践
 (1) 所要時間の配分と突発対応
 (2) 余裕時間(バッファ)を持つことの大切さ
 (3) ECRSの原則を活用し、より早く仕事を進める

4.周囲を巻き込んだ仕事と段取りの進め方
 (1) 相手に伝わるコミュニケーション
 (2) 報連相によるやり直し防止

5.段取りを通じた仕事の改善
 (1) 段取りの習慣化
 (2) 自身の課題認識と改善策の作成

6.まとめ
◆持ち物:筆記用具

詳細情報

対象者日常業務のさらなる効率化を目指す若手社員・中堅社員の方
受講料会 員 (1名につき) 16,000円(税込)/ 非会員 (1名につき) 32,000円(税込)
定員

40名

申込方法

(1)WEB申込フォームに必要事項を入力
  下記リンク(WEB申込サイト)からお申込みいただけます。
  ※11-12月開催分の講座をまとめてお申込みいただけます。
  ※FAX申込を希望される場合は下記お問い合わせ先までご連絡ください。
  ※団体受講割引を利用される場合は、お申込み前にお電話にてご連絡ください。

(2)お申込み受付メールを送信
  お申込み受付後、名古屋商工会議所より申し込み完了をお知らせするメールをお送りします。お申込み内容と相違がないかご確認ください。
 ※相違がある場合や3営業日内に返信がない場合はお電話ください。
  ※お申込み受付メールに記載される受講料は、団体受講割引に該当する場合も割引適用前の金額になりますのでご注意ください。

(3)受講料のお振込み

  事務局にてお申込み内容を確認後、申込みご担当者のメールアドレス宛に「seikyu@nagoya-cci.or.jp」
 より、電子請求書発行のご案内が届きます。
  お客様にて弊所の所印がついた請求書をWeb上からダウンロードしていただき、内容をご確認の上、
 電子請求書に記載の指定口座(5-7月講座専用)に、支払期日までにお支払いいただきますよう
 お願い申し上げます。

  ※恐縮ですがお振込み手数料はご負担ください。
  ※ご登録メールアドレスがGmailアドレスの場合、「電子請求書発行のご案内」が届かない場合がございます。
  ※「申込」と「受講料の振込」の両方が完了しなければ受講ができません。
  ※受講料のご入金がないことをもってキャンセルとはなりませんので、申込後のキャンセルや受講日までに入金ができない場合は必ずご連絡ください。


(4)受講日当日
  受講票等は送付しませんので、当日は会場へ直接お越しください。
  ※キャンセル・当日欠席の場合でも、受講料は返金できませんので予めご了承ください。(中止の場合を除く)
   ※受講者が10名に満たない場合や、自然災害の影響などで開講を中止させていただくことがあります。その際は受験料(貴社振込手数料を除く)をご返金いたします。

申込URL 申込サイト
申込期間 2025年03月03日 ~ 2025年05月19日
関連リンク ■名古屋商工会議所の社員研修はなぜ選ばれるのか?
問合せ先

名古屋商工会議所 人材支援担当
TEL:052-223-5638 FAX:052-221-7211
MAIL:jinzai@nagoya-cci.or.jp

左右にフリックすると表がスライドします。

PAGE TOP