価格転嫁相談窓口の設置
名古屋商工会議所では、中小企業の皆様の価格転嫁や価格交渉に関する問題解決のため、中小企業診断士による
「価格転嫁サポート個別相談室」を設置しております。
この相談室では、価格交渉に関する基礎的な知識や原価計算の習得支援を通じた、下請中小企業の価格交渉・価格転嫁
に関するご相談をお受けします。
相談のご予約は下記サイトにてお受けしております。
ご予約はこちらから
適正な価格転嫁の実現に向けて
取引適正化・価格転嫁促進シンポジウム
取引適正化には、発注企業と受注企業が手を取り合って価格転嫁に取り組むことが欠かせません。
本シンポジウムは、価格転嫁に取り組む企業による講演・パネルディスカッションを通じて、これまでの「当たり前」を
アップデートし、自社を成長させるきっかけの場として開催します!
日 時:2025年2月25日(火) 14:30~17:15
会 場:STATION Ai 1階イベントスペース(名古屋市昭和区鶴舞1-2-32)
※オンライン参加可
参加費:無料
内 容:第1部 講演及びパネルディスカッション
第2部 共同宣言 宣言式
詳細・お申込みはこちらから
公労使金12機関による共同宣言
「適正な取引・価格転嫁を促し地域経済の活性化に取り組む共同宣言」
【発出日】令和5年2月27日(月)
【内 容】

【宣言機関・団体】
( 国 )経済産業省 中部経済産業局、財務省 東海財務局、厚生労働省 愛知労働局、
農林水産省東海農政局、国土交通省 中部地方整備局
( 県 )愛知県
(経済団体)
愛知県商工会議所連合会(会長:名古屋商工会議所会頭)、
愛知県商工会連合会、愛知県中小企業団体中央会、愛知県経営者協会
(労働団体)日本労働組合総連合会愛知県連合会
(金融団体)愛知県信用金庫協会
価格交渉に向けた参考サイト・ツール
(1)愛知県「適正取引・価格転嫁促進ポータルサイト」
・
ポータルサイトはこちらから (2)参考ツール
・
マンガでわかる「価格交渉」(中小企業基盤整備機構)
・
価格交渉ツール(埼玉県)
パートナーシップ構築宣言について
パートナーシップ構築宣言とは