知的財産権講習会(初心者編)(4/12、14、19、24、26)
社員研修
会員優待
- 開催日
(1)4/12(水) 15:00~17:00 知的財産権制度の概要(受付締切)
(2)4/14(金) 15:00~17:00 特許法・実用新案法(受付締切)
(3)4/19(水) 15:00~17:00 意匠法
(4)4/24(月) 15:00~17:00 商標法
(5)4/26(水) 15:00~17:00 著作権法
- 会場
- 会場参加・・・名古屋商工会議所 3階 第1会議室
オンライン参加・・・Zoomウェビナー
これから知的財産を学ぼうとする方や、初めて実務に携わる方を対象に、各種知的財産権について、基本的な概念や制度内容について解説いたします。
初回、「知的財産権制度の概要」説明を皮切りに、特許を始めとする知財四法に著作権を加えた、全5回のテーマ別の講習会を開催します。
これから知的財産を学ぼうとする方や、初めて実務に携わる方を対象に、各種知的財産権について、基本的な概念や制度内容について解説いたします。
開催概要・スケジュール
日程
(1)4/12(水) 15:00~17:00 知的財産権制度の概要(受付締切)
(2)4/14(金) 15:00~17:00 特許法・実用新案法(受付締切)
(3)4/19(水) 15:00~17:00 意匠法
(4)4/24(月) 15:00~17:00 商標法
(5)4/26(水) 15:00~17:00 著作権法
会場
会場参加・・・名古屋商工会議所 3階 第1会議室
オンライン参加・・・Zoomウェビナー
内容・スケジュール
講座1:知的財産権制度の概要
1.無形資産経営とは
2.法律としての知的財産制度の存在意義
3.知的財産の種類
4.特許庁に知的財産を登録する意味
5.知的財産のコストの考え方
6.知的財産の国際性と国際条約
講座2:特許・実用新案法
1.特許の対象
2.特許出願の目的
3.特許を認める条件
4.特許出願から登録までの道のり
5.社内発明の取扱
6.実用新案登録と特許の相違
講座3:意匠法
1.“デザイン経営”の時代
2.意匠登録の対象となる“デザイン”とは
3.その「アイディア」、特許・実用新案・意匠・商標のどれで守るか
4.意匠登録の取り方
5.意匠登録の条件
6.税関差止制度
7.国際意匠登録制度
講座4:商標法
1.商標の役割と機能
2.商標登録ができるもの
3.その「商標登録」、本当に必要ですか
4.商標登録の条件
5.税関差止制度
6.商標の国際性
講座5:著作権法
保護される著作物、著作者(法人著作含む)の権利、伝達者の権利(著作隣接権)
権利期間、権利の制限、権利侵害に対する処置、著作権契約の重要性 等
詳細情報
対象者 | 名古屋商工会議所会員および愛知県・岐阜県・三重県発明協会会員 |
参加費 | 会員・・・無料、非会員・・・5,000円 |
定員 | 会場・・・各回30名(先着順)
|
申込方法 | 申込URLからお申込みくFださい。
令和5年度 知的財産権講習会(初心者編)チラシ
|
---|
申込URL |
こちら
|
---|
申込期間 |
2023年3月9日
~
2023年4月24日
申し込み受け付けは終了しました。
|
---|
関連リンク |
|
---|
問合せ先 |
名古屋商工会議所 産業振興部((一社)愛知県発明協会 事務局) 担当:柳原 TEL:052-223-5640 FAX:052-221-7964 E-mail:chizai@nagoya-cci.or.jp
|
※ 左右にフリックすると表がスライドします。
2023-04-26