【募集受付中】NAGOYA DX・生産性向上アワード2024

その他

開催日
  募集期間 令和6年6月3日(月)~8月26日(月)正午

初開催!
愛知・岐阜・三重の中小企業を対象に、“現在”を乗り越え明日へ向かう優れた取り組みを募集!

 働き方改革に伴う労働力不足やテレワークの普及など、労働を取り巻く環境は近年で大きく変化しました。同時に、消費の複雑性は高まる一方で、企業に対してはこれまで以上に多様な価値の創出が求められています。限られたリソースを使って、いかに高い付加価値を追求していくかといった課題は、今やすべての企業が取り組むべき最優先課題のひとつです。

 一般に、生産性とは「投入量1単位あたりの生産量」を指すものですが、多様化かつ複雑化した現代社会においては、投入量や生産量は一体何を指すのかといったことから捉え直す必要があると思われます。
 当たり前のことですが、顧客にとって価値がない商品をどれだけ効率的に生産できたところで、企業の業績に結びつくことはありません。
 反対に、顧客一人ひとりの価値の追求に手間をかけすぎれば、効率性が犠牲になってしまいます。顧客価値の追求と効率性との間には、二律背反が存在するのです。この二律背反の狭間で必死に立ち位置を探しているのが、多くの企業の姿だといえるでしょう。

 私たちは、高い生産性が「上述の二律背反を克服しようとする企業の努力」に宿ると考えます。本アワードは、そうした優れた英知を結集した企業の努力を称え、時代を先取りした社会の姿を名古屋の地から発信していきたいという想いで創設されました。
 製造業のみならず、サービス業に携わる企業からの果敢な挑戦を期待しています。

NAGOYA DX・生産性向上アワード選考委員長
名古屋大学大学院 経済学研究科 教授 犬塚 篤

開催概要・スケジュール

日程

  募集期間 令和6年6月3日(月)~8月26日(月)正午

内容・スケジュール

 「NAGOYA DX・生産性向上アワード」とは…
 深刻な人手不足に直面する中小企業が今後も持続的に発展するためには、デジタルテクノロジーの活用や様々な工夫・改善等による
生産性の向上に取り組み、経営の合理化や付加価値の増大を実現する必要があります。
 そこで、こうした課題に先行して取り組む企業を東海エリア(愛知、岐阜、三重)から募り、他社の参考となる事例として顕彰する
とともに広く発信することで、新たな知見やノウハウを共有し、参考として頂くことを目指します。

 ■応募のメリット
  ・自社の知名度・信用力が高まり、ビジネスチャンスの創出、事業の拡大、採用力の向上につながります。
  ・従業員の意欲や満足度、組織への求心力の向上が期待できます。

 ■選考基準 評価の観点(視点)
  生産性向上に向けた取り組みを以下の2つの観点から総合的に評価します。

  ①入力(インプット)を減らす取り組み(=効率性の追求)
   その取り組みによって、入力(コストや時間、人月等)をどれだけ減らせたか

  ②出力(アウトプット)を増やす取り組み(=有効性の追求)
   その取り組みによって、出力(売上や利益をはじめ、企業の価値、顧客や従業員の満足等)をどれだけ向上できたか

 ■スケジュール
  応募期間:2024年6月3日~8月26日(月)正午
  表彰式 :2025年2月17日(月)

  2024年 9月    1次選考(書類選考)
      10月‐11月 2次選考(現地訪問)
  2025年 1月    最終選考(5社程度決定)
      2月17日  表彰式
      2月18日  DX・生産性向上ワールド開催 ※

 ※上記スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
 ※DX・生産性向上ワールドとは、企業の生産性向上に資する工夫やノウハウ、ソリューション等を紹介する展示会です。

詳細情報

対象者東海エリア(愛知・岐阜・三重)に本社を有する中小企業(資本金3億円以下)。応募対象に該当する企業であれば、どなたでも応募することが可能です。また、DXへの取り組みは応募の必須条件ではありません。
参加費応募・選考で費用をいただくことはありません。
定員応募企業数に制限はありません。1次、2次選考を経て、最終選考(5社程度)の受賞企業のうち、最優秀賞1社を決定します。
注意事項・その他
・DXへの取り組みは応募の必須条件ではありません。
・応募内容の不備、事務局からの連絡に適切な応対がなされない、一定期間連絡が
 取れない等の場合には、審査対象から除外することがあります。
・応募内容の確認や質問、提出内容以外にも審査に必要な書類の提出を求めること
 があり、事務局から応募者に対してご連絡をさせていただくことがあります。
・応募フォームに記載された内容は、選考委員会(学識者、企業経営者、金融機関、
 運営事務局などにより構成)、および運営事務局に共有いたします。
・選考状況や受賞者発表前の候補者に関するお問い合わせはご遠慮ください。
・受賞された取り組みにつきましては、表彰式及びホームページ、PR冊子、
 マスコミ等で公開、各種ご協力をお願いすることがあります。
・お申し込み時にご登録いただいた情報は、名古屋商工会議所が適切に管理し、
 本事業のために利用させていただくとともに、各種連絡および本所からの
 情報提供のために利用させていただきます。
受賞の取り消し措置について
・受賞後に、当該案件が受賞取組として適切でない事実が判明した場合、事務局は
 当該案件に対して「受賞の取消措置」を講じます。
 受賞取組として適切でない取組とは以下を指します。
 ① 虚偽の事実や不正が存在すると事務局が判断した場合
 ② 公序良俗に反する内容、政治目的、宗教勧誘、特定の商品の広告目的
  (例:お買い得、○○円(値段)、お得等)などの宣伝又は勧誘を意図する場合
 ③ その他、事務局として当該案件を表彰することが不適切であると判断する特段の
   事由がある場合
暴力団及び反社会的組織排除に関する誓約
・応募するにあたり、私たちは暴力団及び反社会的組織のいずれにも該当せず、
 それらと密接な関係を有するものではないこと、また、将来においてもこれらに
 該当することはないことを誓約します。
・この誓約が虚偽であり、又はこの誓約に違反した場合は受賞を取り消すこととし、
 それによる不利益を被ることとなっても、異議は一切申し立てません。
申込方法
◆応募方法
 応募フォームに必要事項を記入し、送信してください。
 入力項目や記入方法に関し、ご不明な点等がある場合は、事務局までお問い合わせ
 ください。
◆応募締切
 令和6年8月26日(月)正午

※事務局から審査前にもご連絡する場合があります。

DX・生産性向上アワード告知チラシ
申込URL 応募申込はこちら
申込期間 2024年6月3日 ~ 2024年8月26日
関連リンク
問合せ先
【主催】名古屋商工会議所
 主催事務局(名古屋商工会議所 産業振興部 モノづくりユニット)
       TEL:052-223-6750 Mail: awardpi@nagoya-cci.or.jp
 運営事務局(株式会社LEO)
                  Mail: support@leopards.co.jp

左右にフリックすると表がスライドします。

PAGE TOP