• Top
  • イベント・セミナー情報
  • 採用・人材サポートセミナー 「AIアルゴリズムに頼らない採用活動 ~採用ミスマッチ軽減や内定承諾率・定着率向上を目指して~」

採用・人材サポートセミナー 「AIアルゴリズムに頼らない採用活動 ~採用ミスマッチ軽減や内定承諾率・定着率向上を目指して~」

セミナー・講演会 会員限定

開催日
2024年7月19日(金) 14:00~15:40
会場
名古屋商工会議所 3階 第6会議室

AIアルゴリズムに頼らない採用活動
 ~採用ミスマッチ軽減や内定承諾率・定着率向上を目指して~



 
 昨今の求人ナビサイトにおけるAIアルゴリズムの進展によって、求職者は、勤務地、賃金、福利厚生、休暇制度などの条件に合った最適な企業とマッチングすることが可能です。一方、多くの企業では、採用競争の激化により求人ナビサイトへの採用条件を提示するだけでは人材獲得は難しくなっております。
 そこで、AIアルゴリズムによる最適条件だけでは認識しきれない、会社の風土、社員の成長プロセスや活躍する人物像を掘り下げることで、自社の強みや他社との違いを求職者に明示し、それらに共感する人物に戦略的にアプローチし、入社志望度を高める動機形成や内定承諾率・定着率の向上を目指す自社オリジナルの採用活動を紹介するセミナーを開催します。


株式会社ジオコス 代表取締役 伊藤 秀一 氏

1987年、株式会社リクルートに入社。就職情報誌制作を担当。1994年、株式会社ジオコスを設立し、代表取締役に就任。企業や教育機関の人材採用・育成に関わる広報支援、官公庁との協働事業の運営、有料職業紹介事業を行う。中央省庁、地方自治体、経済団体からの委託事業の実績多数。

開催概要・スケジュール

日程

2024年7月19日(金) 14:00~15:40

会場

名古屋商工会議所 3階 第6会議室

アクセス

内容・スケジュール

テーマ:AIアルゴリズムに頼らない採用活動
          ~採用ミスマッチ軽減や内定承諾率・定着率向上を目指して

講 師:株式会社ジオコス 代表取締役 伊藤 秀一 氏

内 容:第1部 講演 90分
        ・昨今の採用トレンド、採用選考手法の変遷
    ・最新の大学生の就職観、若者の思考
    ・AIアルゴリズムによる母集団形成思考からのパラダイムシフトの必要性
    ・採用の成功に向けて押さえておくべきポイント
    ・事例紹介(社員の行動で採用もファンづくりもする企業、採用成功事例)
    ・定着し、活躍する人材に刺さる採用活動とは
    
    第2部 名商「人材採用塾」のご案内 10分 
    ・本セミナーで紹介される会社の風土、社員の成長プロセス、活躍する人物像を掘り
     下げる方法や、それらに共感する人物への戦略的なアプローチなど、自社の実情に 
     合わせて具体的に学ぶ名商「人材採用塾」についてご案内します。

詳細情報

対象者経営者、採用担当者
参加費無料
定員60名、先着順(1社・2名まで)


申込方法1.以下のリンクから申込フォームをご入力ください。
2.確認メールが届けば、申込受付が無事完了です。

※確認メールが届かない場合は、メールアドレスの入力間違いの可能性があります。

案内チラシ
申込URL 申込みはこちら
申込期間 2024年6月12日 ~ 2024年7月18日
関連リンク
問合せ先 名古屋商工会議所 中小企業部 会員サービス担当 小宮山
TEL: 052-223-5742
E-mail: jinzai@nagoya-cci.or.jp

左右にフリックすると表がスライドします。

PAGE TOP